Contents

お知らせ

2025.03.18JSLスタッフ

FOOD MADE GOOD 映画祭 〜映画を通じて、未来の食を考える〜「ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて」

一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会と株式会社Innovation designが開催する
FOOD MADE GOOD 映画祭 〜映画を通じて、未来の食を考える〜vol.1「ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて」(映画+クロストーク+スナック+ネットワーキング)@「とれたて魚と野菜の小料理 KIGI(溜池山王)」に代表理事の山口真奈美が登壇します。

持続可能な食の未来について考える場として、多国籍企業による種子の支配に立ち向かう環境活動家ヴァンダナ・シヴァの闘いを描いたドキュメンタリー「ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて」の上映後、種子と食の主権、持続可能な農業についてトークを行います。
フィンガーフードあり。ぜひご参加ください。

【日時】3月26日(水)18:30~21:00
【場所】とれたて魚と野菜の小料理 KIGI(東京都千代田区永田町2-10-2)
【料金】2000円(税込・映画+ディスカッション+フィンガーフード+飲み物 1杯)※会場にて現金払い 
【定員】50名
【詳細・申し込み】Peatixより要申し込み
【プログラム(予定)】
 18:00開場(受付開始)
 18:30~18:40  開会挨拶
 18:40~19:40  映画『ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて』上映
 19:40~20:10  学びの共有+クロストーク
 20:10~20:20  サステナブルな食を考えるフィンガーフードの説明
 20:20~21:00  ネットワーキング
 21:00      終了
【登壇者】
 特定非営利活動法人 Tuvalu Overview 代表理事 遠藤秀一氏
 一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事 / 環境ビジネスプラス 理事長 山口真奈美
 株式会社Innovation Design サステナブルデザイン室長 表秀明氏
 ファシリテーター:一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会 代表理事 下田屋毅氏

この記事をみんなに教える !